- ホーム
- ドリンク
【ビール】
サッポロ エビス生ビール/サッポロラガー 赤星 中瓶 各
748円(税込)
1/10
サッポロ エビス生ビール/サッポロラガー 赤星 中瓶 各
748円(税込)
ノンアルコールビール サッポロプレミアムアルコールフリー
550円(税込)
1/10
ノンアルコールビール サッポロプレミアムアルコールフリー
550円(税込)
【果実酒】
宝星梅酒
649円(税込)
蜂蜜入りなので角が立たず丸みのある味わいです。
1/10
宝星梅酒
649円(税込)
蜂蜜入りなので角が立たず丸みのある味わいです。
富久長 温州みかん
649円(税込)
温州みかん果汁をたっぷりと使用したトロリとしたお酒。まるでみかんをそのまま食べているかのようなジューシーな味わい。
1/10
富久長 温州みかん
649円(税込)
温州みかん果汁をたっぷりと使用したトロリとしたお酒。まるでみかんをそのまま食べているかのようなジューシーな味わい。
白い梅酒
638円(税込)
日本酒で造った梅酒と乳酸菌飲料の素敵な出会い。日本酒の蔵元だからこそ出来る、少し懐かしい味わい。
1/10
白い梅酒
638円(税込)
日本酒で造った梅酒と乳酸菌飲料の素敵な出会い。日本酒の蔵元だからこそ出来る、少し懐かしい味わい。
丹波 深山ぶどう
649円(税込)
赤葡萄とグラッパの香りが一体となり、すごくいい香りです。ワインとも葡萄ジュースとも違う、華やかな香りです。
1/10
丹波 深山ぶどう
649円(税込)
赤葡萄とグラッパの香りが一体となり、すごくいい香りです。ワインとも葡萄ジュースとも違う、華やかな香りです。
鳳凰美田 もも酒
649円(税込)
特許技術を使用し、とろとろに仕上げた桃酒は、生の桃より完熟の桃を食べているよう。
1/10
鳳凰美田 もも酒
649円(税込)
特許技術を使用し、とろとろに仕上げた桃酒は、生の桃より完熟の桃を食べているよう。
越乃景虎梅酒
649円(税込)
「清酒 越乃景虎」で仕込まれた日本酒ベースの梅酒。梅の酸味と控えめな甘さが絶妙で、スッキリした味わい。
1/10
越乃景虎梅酒
649円(税込)
「清酒 越乃景虎」で仕込まれた日本酒ベースの梅酒。梅の酸味と控えめな甘さが絶妙で、スッキリした味わい。
大信州みぞれりんご梅酒
649円(税込)
信州産の甘みたっぷりのすりおろしリンゴ「サンふじ」と完熟南高梅で仕込まれた「吟醸仕込みの梅酒」の原酒をブレンド。濃密な甘み、爽やかな酸味が広がります。
1/10
大信州みぞれりんご梅酒
649円(税込)
信州産の甘みたっぷりのすりおろしリンゴ「サンふじ」と完熟南高梅で仕込まれた「吟醸仕込みの梅酒」の原酒をブレンド。濃密な甘み、爽やかな酸味が広がります。
ふわとろパイン
649円(税込)
「ふわっ」と口当たり軽い「とろり」とした触感が魅力的。生のパイナップルをそのままジュースにしたようなナチュラルな味わい。
1/10
ふわとろパイン
649円(税込)
「ふわっ」と口当たり軽い「とろり」とした触感が魅力的。生のパイナップルをそのままジュースにしたようなナチュラルな味わい。
鶴梅 すっぱい梅酒
649円(税込)
心地良い酸味・甘みが絶妙にマッチ!すっぱいのも甘いのも好きな方是非!
1/10
鶴梅 すっぱい梅酒
649円(税込)
心地良い酸味・甘みが絶妙にマッチ!すっぱいのも甘いのも好きな方是非!
鶴梅 完熟にごり梅酒
649円(税込)
完熟梅のペーストがたっぷり入った上に、桃のペーストまで入り、とろけるような旨さ。ジューシーでありながら飲み飽きしません。
1/10
鶴梅 完熟にごり梅酒
649円(税込)
完熟梅のペーストがたっぷり入った上に、桃のペーストまで入り、とろけるような旨さ。ジューシーでありながら飲み飽きしません。
鶴梅 完熟梅酒
649円(税込)
一言で言うと超ジューシー!完熟梅の香りと甘みが存分に味わえます。
1/10
鶴梅 完熟梅酒
649円(税込)
一言で言うと超ジューシー!完熟梅の香りと甘みが存分に味わえます。
めろめろメロン梅酒
649円(税込)
食べ頃の完熟メロンをぎゅっと搾った、ジューシーな味わい。贅沢果肉入りです。
1/10
めろめろメロン梅酒
649円(税込)
食べ頃の完熟メロンをぎゅっと搾った、ジューシーな味わい。贅沢果肉入りです。
【サワー】
奇跡のレモンサワー
638円(税込)
和歌山県の急斜面で作られた完熟レモンを幻の蜂蜜と言われている「千年蜜」で漬け込んだ、酸っぱさの中に甘味が凝縮されたジュース使用。
1/10
奇跡のレモンサワー
638円(税込)
和歌山県の急斜面で作られた完熟レモンを幻の蜂蜜と言われている「千年蜜」で漬け込んだ、酸っぱさの中に甘味が凝縮されたジュース使用。
奇跡のゆずサワー
682円(税込)
柚子の皮、果肉、果汁がまるごと入った、柑橘類本来の鮮烈な香りと酸味がいっぱいの天然素材ジュース使用。
1/10
奇跡のゆずサワー
682円(税込)
柚子の皮、果肉、果汁がまるごと入った、柑橘類本来の鮮烈な香りと酸味がいっぱいの天然素材ジュース使用。
文七サワー
682円(税込)
高知県の文旦と、幻の柑橘「直七」を贅沢にブレンドして作られた希少なジュースを使用。
1/10
文七サワー
682円(税込)
高知県の文旦と、幻の柑橘「直七」を贅沢にブレンドして作られた希少なジュースを使用。
ウーロンハイ/玉露入り緑茶ハイ/男梅サワー 各
572円(税込)
1/10
ウーロンハイ/玉露入り緑茶ハイ/男梅サワー 各
572円(税込)
黒ウーロンハイ/濃いめのグレープフルーツサワー/濃いめのレモンサワー 各
605円(税込)
1/10
黒ウーロンハイ/濃いめのグレープフルーツサワー/濃いめのレモンサワー 各
605円(税込)
【カクテル・オリジナルカクテル】
カクテル 各
660円(税込)
カシスソーダ/カシスウーロン/カシスオレンジ/カシスグレープフルーツ/カシスミルク/ピーチウーロン/ファジーネーブル/ピーチミルク/シャンディガフ
1/10
カクテル 各
660円(税込)
カシスソーダ/カシスウーロン/カシスオレンジ/カシスグレープフルーツ/カシスミルク/ピーチウーロン/ファジーネーブル/ピーチミルク/シャンディガフ
オリジナルカクテル 各
726円(税込)
天女の羽衣(宝星梅酒+奇跡レモン+グレープフルーツ)/桃太郎(鳳凰美田もも酒+オレンジジュース)/かぐや姫(ふわとろパイン+グレープフルーツジュース)
1/10
オリジナルカクテル 各
726円(税込)
天女の羽衣(宝星梅酒+奇跡レモン+グレープフルーツ)/桃太郎(鳳凰美田もも酒+オレンジジュース)/かぐや姫(ふわとろパイン+グレープフルーツジュース)
【焼酎】
デュワーズハイボール シングル
605円(税込)
ダブル:1045円(税込)
1/10
デュワーズハイボール シングル
605円(税込)
ダブル:1045円(税込)
デュワーズ12年 シングル
968円(税込)
ダブル:1540円(税込)
1/10
デュワーズ12年 シングル
968円(税込)
ダブル:1540円(税込)
イチローズモルト ワインウッドリザーブ
1,430円(税込)
原酒をブレンドしたあとに赤ワイン貯蔵後の空き樽で後熟されたウィスキー。
1/10
イチローズモルト ワインウッドリザーブ
1,430円(税込)
原酒をブレンドしたあとに赤ワイン貯蔵後の空き樽で後熟されたウィスキー。
イチローズモルト MWRリーフラベル
1,430円(税込)
秩父蒸留所の特徴であるミズナラ樽の熟成に焦点を当てて造られたウィスキー。
1/10
イチローズモルト MWRリーフラベル
1,430円(税込)
秩父蒸留所の特徴であるミズナラ樽の熟成に焦点を当てて造られたウィスキー。
イチローズモルト 秩父ブレンデッド・ウィスキー
1,078円(税込)
秩父蒸留所のウィスキー原酒をキーモルトにし、9蒸留所のモルト原酒と2蒸留所のグレーンウィスキーをブレンドしたウィスキー。
1/10
イチローズモルト 秩父ブレンデッド・ウィスキー
1,078円(税込)
秩父蒸留所のウィスキー原酒をキーモルトにし、9蒸留所のモルト原酒と2蒸留所のグレーンウィスキーをブレンドしたウィスキー。
イチローズモルト ダブルディスティラリーズ
1,430円(税込)
羽生蒸留所のシングルモルト原酒と秩父蒸留所のモルト原酒をブレンドして作ったピュアモルト。。世界に認められた日本のウィスキー。
1/10
イチローズモルト ダブルディスティラリーズ
1,430円(税込)
羽生蒸留所のシングルモルト原酒と秩父蒸留所のモルト原酒をブレンドして作ったピュアモルト。。世界に認められた日本のウィスキー。
【ハイボール】
デュワーズハイボール/ハイボールジンジャー/コークハイ 各
605円(税込)
1/10
デュワーズハイボール/ハイボールジンジャー/コークハイ 各
605円(税込)
イチローズモルトハイボール
1,078円(税込)
1/10
イチローズモルトハイボール
1,078円(税込)
【ワイン】
<<ボトル>>750ml 各
3,960円(税込)
グランポレール 絢 赤ライトボディ/グランポレール泉 白 やや辛口
1/10
<<ボトル>>750ml 各
3,960円(税込)
グランポレール 絢 赤ライトボディ/グランポレール泉 白 やや辛口
<<グラス>> 各
660円(税込)
グランポレール 絢 赤ライトボディ/グランポレール泉 白 やや辛口
1/10
<<グラス>> 各
660円(税込)
グランポレール 絢 赤ライトボディ/グランポレール泉 白 やや辛口
【こだわりジュース・ソフトドリンク】
こだわりジュース 各
550円(税込)
奇跡のレモンジュース/奇跡の柚子ジュース/奇跡のレモンスカッシュ/奇跡の柚子スカッシュ/文七ジュース/文七スカッシュ
1/10
こだわりジュース 各
550円(税込)
奇跡のレモンジュース/奇跡の柚子ジュース/奇跡のレモンスカッシュ/奇跡の柚子スカッシュ/文七ジュース/文七スカッシュ
ソフトドリンク
462円(税込)
コカ・コーラ/オレンジジュース/ジンジャーエール/グレープフルーツジュース/ウーロン茶/黒ウーロン茶/緑茶
1/10
ソフトドリンク
462円(税込)
コカ・コーラ/オレンジジュース/ジンジャーエール/グレープフルーツジュース/ウーロン茶/黒ウーロン茶/緑茶
【地酒】
姿 純米吟醸 原酒 艶姿 90ml
616円(税込)
【栃木県 飯沼銘醸 純米吟醸酒】「姿」 らしい綺麗な含み香と柔らかな口あたり そして柔らかく円熟した極上の旨味がご堪能戴けます。■150ml:869円(税込)
1/10
姿 純米吟醸 原酒 艶姿 90ml
616円(税込)
【栃木県 飯沼銘醸 純米吟醸酒】「姿」 らしい綺麗な含み香と柔らかな口あたり そして柔らかく円熟した極上の旨味がご堪能戴けます。■150ml:869円(税込)
流輝(るか) 純米吟醸 秋あがり 90ml
616円(税込)
【群馬県 松屋酒造 純米吟醸酒】今年のもろみのうち出来の良いものを選び、搾って即火入し生のフレッシュ感を閉じ込めました。■150ml:869円(税込)
1/10
流輝(るか) 純米吟醸 秋あがり 90ml
616円(税込)
【群馬県 松屋酒造 純米吟醸酒】今年のもろみのうち出来の良いものを選び、搾って即火入し生のフレッシュ感を閉じ込めました。■150ml:869円(税込)
みむろ杉 純米吟醸 雄町 ひやおろし 90ml
616円(税込)
【奈良県 今西酒造 純米吟醸酒】香りはメロン用の吟醸香。低温熟成により雄町らしい甘味とコク、上質な酸のバランスが調和され、口に含むとジューシーなエキス感が広がりながらも喉元ではきれいに消えるお酒です。■150ml:869円(税込)
1/10
みむろ杉 純米吟醸 雄町 ひやおろし 90ml
616円(税込)
【奈良県 今西酒造 純米吟醸酒】香りはメロン用の吟醸香。低温熟成により雄町らしい甘味とコク、上質な酸のバランスが調和され、口に含むとジューシーなエキス感が広がりながらも喉元ではきれいに消えるお酒です。■150ml:869円(税込)
富久長 純米吟醸 秋櫻コスモス 90ml
616円(税込)
【広島県 今田酒造本店 純米吟醸酒】果実香はやや抑え目に、辛口に仕上げた純米吟醸ひやおろしです。食欲の秋に『食中酒』として楽しんで頂きたいという蔵元の意図が伝わる一本です。■150ml:869円(税込)
1/10
富久長 純米吟醸 秋櫻コスモス 90ml
616円(税込)
【広島県 今田酒造本店 純米吟醸酒】果実香はやや抑え目に、辛口に仕上げた純米吟醸ひやおろしです。食欲の秋に『食中酒』として楽しんで頂きたいという蔵元の意図が伝わる一本です。■150ml:869円(税込)
手取川 秋 純米辛口 90ml
616円(税込)
【石川県 吉田酒造 純米酒】口に含むと柔らかな味わいが口中いっぱいに広がります。続いてバナナの様な柔らかい香りが鼻を抜けます。喉ごしは爽やかです。■150ml:869円(税込)
1/10
手取川 秋 純米辛口 90ml
616円(税込)
【石川県 吉田酒造 純米酒】口に含むと柔らかな味わいが口中いっぱいに広がります。続いてバナナの様な柔らかい香りが鼻を抜けます。喉ごしは爽やかです。■150ml:869円(税込)
高千代 無調整生原酒 辛口 秋あがり 90ml
616円(税込)
【新潟県 高千代酒造 純米酒】扁平精米ならではの上質感ある濃醇な旨味に熟成による奥深さとコクがプラス。さらに完全発酵による驚異の日本酒度+19。どっしり飲み応えある口当たり。■150ml:869円(税込)
1/10
高千代 無調整生原酒 辛口 秋あがり 90ml
616円(税込)
【新潟県 高千代酒造 純米酒】扁平精米ならではの上質感ある濃醇な旨味に熟成による奥深さとコクがプラス。さらに完全発酵による驚異の日本酒度+19。どっしり飲み応えある口当たり。■150ml:869円(税込)
新政 NO6 R-type Essence 90ml
847円(税込)
【秋田県 新政酒造 純米酒】“Essence”とは、上槽の時に、圧力を一切かけないで採取した貴重な“なかどり”のお酒。お米本来のもつ甘みと酸味を十二分に感じることができるお酒に仕上がっており、余韻はスーとフェイドアウトし飲み心地抜群のお酒。■150ml:1210円(税込)
1/10
新政 NO6 R-type Essence 90ml
847円(税込)
【秋田県 新政酒造 純米酒】“Essence”とは、上槽の時に、圧力を一切かけないで採取した貴重な“なかどり”のお酒。お米本来のもつ甘みと酸味を十二分に感じることができるお酒に仕上がっており、余韻はスーとフェイドアウトし飲み心地抜群のお酒。■150ml:1210円(税込)
新政 Colors 瑠璃 ラピス 90ml
847円(税込)
【秋田県 新政酒造 純米吟醸酒】秋田の米、秋田の水、日本最古の6号酵母で仕込む新政純米。伝統的な手法を大切にしながらも新たな挑戦を続けるその酒質は、実にモダンで魅惑的な味わいです。この「Colors」は、酒米ごとの味わいを表現した単一米シリーズ。使用するのは秋田県産の「美山錦」。厚みのある豊かな旨味と甘みを感じ、しっかりとした酸が全体をまとめ上げ、余韻も長く美しく透明感のある味わい■150ml:1210円(税込)
1/10
新政 Colors 瑠璃 ラピス 90ml
847円(税込)
【秋田県 新政酒造 純米吟醸酒】秋田の米、秋田の水、日本最古の6号酵母で仕込む新政純米。伝統的な手法を大切にしながらも新たな挑戦を続けるその酒質は、実にモダンで魅惑的な味わいです。この「Colors」は、酒米ごとの味わいを表現した単一米シリーズ。使用するのは秋田県産の「美山錦」。厚みのある豊かな旨味と甘みを感じ、しっかりとした酸が全体をまとめ上げ、余韻も長く美しく透明感のある味わい■150ml:1210円(税込)
新政 Colors 秋櫻 コスモス 90ml
1,386円(税込)
【秋田県 新政酒造 純米大吟醸酒】「改良信交」は滑らかで伸びやかな味わい。現在、秋田県では当蔵のみが用いており、まさに「新政」を象徴する米となっている。「コスモス」はこの「改良信交」を用いて木桶仕込みによって醸される貴重な酒である。■150ml:1980円(税込)
1/10
新政 Colors 秋櫻 コスモス 90ml
1,386円(税込)
【秋田県 新政酒造 純米大吟醸酒】「改良信交」は滑らかで伸びやかな味わい。現在、秋田県では当蔵のみが用いており、まさに「新政」を象徴する米となっている。「コスモス」はこの「改良信交」を用いて木桶仕込みによって醸される貴重な酒である。■150ml:1980円(税込)
皐ロ万 一回火入れ 90ml
649円(税込)
【福島県 花泉酒造 純米大吟醸酒】純米大吟醸らしい綺麗で華やかな吟醸香と、透明感をもたせながらも上品な米の旨味を見事に表現した少量入荷の限定品です!■150ml:979円(税込)
1/10
皐ロ万 一回火入れ 90ml
649円(税込)
【福島県 花泉酒造 純米大吟醸酒】純米大吟醸らしい綺麗で華やかな吟醸香と、透明感をもたせながらも上品な米の旨味を見事に表現した少量入荷の限定品です!■150ml:979円(税込)
手取川 特醸あらしばり 90ml
649円(税込)
【石川県 吉田酒造 純米大吟醸酒】山田錦を45%まで精米し、あらしばりから中汲みまでの最上部分を詰めた、純米大吟醸。金沢系酵母ならではの上品な吟醸香があり、味わいはなめらかでふくよかです。■150ml:979円(税込)
1/10
手取川 特醸あらしばり 90ml
649円(税込)
【石川県 吉田酒造 純米大吟醸酒】山田錦を45%まで精米し、あらしばりから中汲みまでの最上部分を詰めた、純米大吟醸。金沢系酵母ならではの上品な吟醸香があり、味わいはなめらかでふくよかです。■150ml:979円(税込)
写楽 90ml
649円(税込)
【宮城県 宮泉銘醸 純米酒】穏やかな上立香、口中に心地よいさわやかな果実香が広がり、フレッシュさとなめらかな舌さわり、スゥ~ときれていくすっきりとした後味です。■150ml:979円(税込)
1/10
写楽 90ml
649円(税込)
【宮城県 宮泉銘醸 純米酒】穏やかな上立香、口中に心地よいさわやかな果実香が広がり、フレッシュさとなめらかな舌さわり、スゥ~ときれていくすっきりとした後味です。■150ml:979円(税込)
村祐 無濾過本生 90ml
649円(税込)
【新潟県 村祐酒造 純米吟醸酒】爽やかな酸味と適度な甘味、微かに感じるスパイシーな苦味が後味を引き立てており、スッキリとした爽やかな白ワインのようなイメージです。■150ml:979円(税込)
1/10
村祐 無濾過本生 90ml
649円(税込)
【新潟県 村祐酒造 純米吟醸酒】爽やかな酸味と適度な甘味、微かに感じるスパイシーな苦味が後味を引き立てており、スッキリとした爽やかな白ワインのようなイメージです。■150ml:979円(税込)
佐久乃花 無濾過生原酒 90ml
649円(税込)
【長野県 花酒造 純米吟醸酒】フルーティーで口当たりやわらか。スイスイ呑める可憐な酒。■150ml:979円(税込)
1/10
佐久乃花 無濾過生原酒 90ml
649円(税込)
【長野県 花酒造 純米吟醸酒】フルーティーで口当たりやわらか。スイスイ呑める可憐な酒。■150ml:979円(税込)
花泉 蔵元三年熟成 90ml
490円(税込)
【福島県 花泉酒造 純米にごり酒】さっぱりとした甘旨味のある味わいの純米にごり酒を、低温熟成させることによって、核のない綺麗な円熟味と落ち着いた味わいが伸びやかに広がります。■150ml:690円(税込)
1/10
花泉 蔵元三年熟成 90ml
490円(税込)
【福島県 花泉酒造 純米にごり酒】さっぱりとした甘旨味のある味わいの純米にごり酒を、低温熟成させることによって、核のない綺麗な円熟味と落ち着いた味わいが伸びやかに広がります。■150ml:690円(税込)
上喜元 秘蔵古酒 90ml
539円(税込)
【山形県 酒田酒造 特別本醸造酒】20年以上熟成させた古酒。角々しさがとれるマイルドながらにキリッと辛口です。■150ml:759円(税込)
1/10
上喜元 秘蔵古酒 90ml
539円(税込)
【山形県 酒田酒造 特別本醸造酒】20年以上熟成させた古酒。角々しさがとれるマイルドながらにキリッと辛口です。■150ml:759円(税込)
みむろ杉 雄町 無濾過生原酒 90ml
490円(税込)
【奈良県 今西酒造 純米吟醸酒】香りはフレッシュでメロンのような吟醸香。軽快さの中に程よくボディ感があり、飲み口の良さがある。雄町由来ん甘みとコクも感じます。■150ml:690円(税込)
1/10
みむろ杉 雄町 無濾過生原酒 90ml
490円(税込)
【奈良県 今西酒造 純米吟醸酒】香りはフレッシュでメロンのような吟醸香。軽快さの中に程よくボディ感があり、飲み口の良さがある。雄町由来ん甘みとコクも感じます。■150ml:690円(税込)
群馬泉 山廃もと純米 90ml
539円(税込)
【群馬県 島岡醸造 純米酒】山廃の力強さを、熟成により深く落ち着いた味わいに仕上げました。食中酒としておすすめです。■150ml:759円(税込)
1/10
群馬泉 山廃もと純米 90ml
539円(税込)
【群馬県 島岡醸造 純米酒】山廃の力強さを、熟成により深く落ち着いた味わいに仕上げました。食中酒としておすすめです。■150ml:759円(税込)
日高見 超辛口 90ml
539円(税込)
【宮城県 平孝酒造 純米酒】お米の旨味をしっかり噛みしめながら切れ味もしっかりとしているタイプ。キレがあるけど、口当たりの優しい超辛口。■150ml:759円(税込)
1/10
日高見 超辛口 90ml
539円(税込)
【宮城県 平孝酒造 純米酒】お米の旨味をしっかり噛みしめながら切れ味もしっかりとしているタイプ。キレがあるけど、口当たりの優しい超辛口。■150ml:759円(税込)
流輝 純米DRY 90ml
539円(税込)
【群馬県 松屋酒造 純米酒】淡麗辛口に少し米の旨味と辛味がプラスされたような非常にキリッと辛口の食中酒タイプに仕上がっています。■150ml:759円(税込)
1/10
流輝 純米DRY 90ml
539円(税込)
【群馬県 松屋酒造 純米酒】淡麗辛口に少し米の旨味と辛味がプラスされたような非常にキリッと辛口の食中酒タイプに仕上がっています。■150ml:759円(税込)
豊賀 美山錦 90ml
539円(税込)
【長野県 高沢酒造 純米吟醸酒】バニラのように上品な穏やかで優しい香り。口当たりもマイルドでスルスルっと入ってくるのですが、噛みしめるように味わっていると酸が登場してきます。■150ml:759円(税込)
1/10
豊賀 美山錦 90ml
539円(税込)
【長野県 高沢酒造 純米吟醸酒】バニラのように上品な穏やかで優しい香り。口当たりもマイルドでスルスルっと入ってくるのですが、噛みしめるように味わっていると酸が登場してきます。■150ml:759円(税込)
ロ万だぢゅー 90ml
539円(税込)
【福島県 花泉酒造 純米吟醸酒】「いつものロ万」が飲みごたえタイプならば、「だぢゅー」はちょっとライトタイプ。優しい甘みで飲み疲れしない透明感。■150ml:759円(税込)
1/10
ロ万だぢゅー 90ml
539円(税込)
【福島県 花泉酒造 純米吟醸酒】「いつものロ万」が飲みごたえタイプならば、「だぢゅー」はちょっとライトタイプ。優しい甘みで飲み疲れしない透明感。■150ml:759円(税込)
蒼斗七星 木槽搾り 90ml
539円(税込)
【鳥取県 青砥酒造 特別純米酒】無濾過無加水ながらスッキリ飲み易いお酒を表現しました。軽快な酸味と旨味が絶妙に調和した蒼斗七星の入門酒となる1本です。■150ml:759円(税込)
1/10
蒼斗七星 木槽搾り 90ml
539円(税込)
【鳥取県 青砥酒造 特別純米酒】無濾過無加水ながらスッキリ飲み易いお酒を表現しました。軽快な酸味と旨味が絶妙に調和した蒼斗七星の入門酒となる1本です。■150ml:759円(税込)
あぶくま 夢の香 90ml
539円(税込)
【福島県 玄葉本店 純米吟醸酒】生半可なものは世に出さない蔵の真面目さと高い技術力を垣間見ることのできる逸品。派手すぎない...でも旨味たっぷり。ほどよい飲みごたえ。■150ml:759円(税込)
1/10
あぶくま 夢の香 90ml
539円(税込)
【福島県 玄葉本店 純米吟醸酒】生半可なものは世に出さない蔵の真面目さと高い技術力を垣間見ることのできる逸品。派手すぎない...でも旨味たっぷり。ほどよい飲みごたえ。■150ml:759円(税込)
獺祭 磨き三割九分 90ml
1,232円(税込)
【山口県 旭酒造 純米大吟醸酒】華やかな上立ち香と口に含んだときに見せる蜂蜜のような綺麗な甘み。飲み込んだ後の長い余韻。これぞ純米大吟醸。■150ml:1760円(税込)
1/10
獺祭 磨き三割九分 90ml
1,232円(税込)
【山口県 旭酒造 純米大吟醸酒】華やかな上立ち香と口に含んだときに見せる蜂蜜のような綺麗な甘み。飲み込んだ後の長い余韻。これぞ純米大吟醸。■150ml:1760円(税込)
宮寒梅 醇麗純香 90ml
847円(税込)
【宮城県 寒梅酒造 純米大吟醸酒】凛とした綺麗な口当たり。熟れきった果実のような芳醇・濃密な味わい。香りは深く、かぐわしく、同時にどこまでも澄み渡る。「EXTRA CLASS」を冠した特別仕立ての宮寒梅。■150ml:1210円(税込)
1/10
宮寒梅 醇麗純香 90ml
847円(税込)
【宮城県 寒梅酒造 純米大吟醸酒】凛とした綺麗な口当たり。熟れきった果実のような芳醇・濃密な味わい。香りは深く、かぐわしく、同時にどこまでも澄み渡る。「EXTRA CLASS」を冠した特別仕立ての宮寒梅。■150ml:1210円(税込)
信州亀齢 純米大吟醸39% 90ml
847円(税込)
【長野県 岡崎酒造 純米大吟醸酒】美山錦を39%まで磨きました。美山錦は、少しどっしりとした感じの味わいを醸し出します。華やかな香りを出し、旨味のあるやや甘口タイプの純米大吟醸酒。■150ml:1210円(税込)
1/10
信州亀齢 純米大吟醸39% 90ml
847円(税込)
【長野県 岡崎酒造 純米大吟醸酒】美山錦を39%まで磨きました。美山錦は、少しどっしりとした感じの味わいを醸し出します。華やかな香りを出し、旨味のあるやや甘口タイプの純米大吟醸酒。■150ml:1210円(税込)
射美 槽場無濾過生原酒 90ml
649円(税込)
【岐阜県 杉原酒造 純米吟醸酒】よりクリアで甘み浮きたつ1本。その個性と複雑さが癖になります。■150ml:979円(税込)
1/10
射美 槽場無濾過生原酒 90ml
649円(税込)
【岐阜県 杉原酒造 純米吟醸酒】よりクリアで甘み浮きたつ1本。その個性と複雑さが癖になります。■150ml:979円(税込)
射美 GOLD 無濾過生原酒 90ml
924円(税込)
【岐阜県 杉原酒造 純米大吟醸酒】精米歩.合が40%と高精白なお酒。甘みを楽しむことができます。■150ml:1320円(税込)
1/10
射美 GOLD 無濾過生原酒 90ml
924円(税込)
【岐阜県 杉原酒造 純米大吟醸酒】精米歩.合が40%と高精白なお酒。甘みを楽しむことができます。■150ml:1320円(税込)
射美 SILVER 無濾過生原酒 90ml
924円(税込)
【岐阜県 杉原酒造 大吟醸酒】精米歩.合が40%と高精白なお酒。辛口な仕上がりになっています。■150ml:1320円(税込)
1/10
射美 SILVER 無濾過生原酒 90ml
924円(税込)
【岐阜県 杉原酒造 大吟醸酒】精米歩.合が40%と高精白なお酒。辛口な仕上がりになっています。■150ml:1320円(税込)
花陽浴 さけ武蔵 瓶囲無濾過生原酒 90ml
748円(税込)
【埼玉県 南陽醸造 純米大吟醸酒】パイナップルのような完熟した果実味がたっぷり!この時期になり、花陽浴らしいジューシー甘口になりました。■150ml:1078円(税込)
1/10
花陽浴 さけ武蔵 瓶囲無濾過生原酒 90ml
748円(税込)
【埼玉県 南陽醸造 純米大吟醸酒】パイナップルのような完熟した果実味がたっぷり!この時期になり、花陽浴らしいジューシー甘口になりました。■150ml:1078円(税込)
花陽浴 山田錦 直汲み 90ml
649円(税込)
【埼玉県 南陽醸造 純米吟醸酒】瑞々しいグレープフルーツのようでもあるが、シロップ漬けで酸味や苦味は抑え込まれています。
1/10
花陽浴 山田錦 直汲み 90ml
649円(税込)
【埼玉県 南陽醸造 純米吟醸酒】瑞々しいグレープフルーツのようでもあるが、シロップ漬けで酸味や苦味は抑え込まれています。
【本格焼酎 芋焼酎】
八幡/恋寅 各
638円(税込)
芋の風味を100%活かした麹仕込みの焼酎。/芋焼酎と麦樽貯蔵とのブレンド。ほくほくと優しい甘いお芋の香りに、エレガントなバニラやメープルシロップのようなアロマが綺麗に溶け合う贅沢な逸品。
1/10
八幡/恋寅 各
638円(税込)
芋の風味を100%活かした麹仕込みの焼酎。/芋焼酎と麦樽貯蔵とのブレンド。ほくほくと優しい甘いお芋の香りに、エレガントなバニラやメープルシロップのようなアロマが綺麗に溶け合う贅沢な逸品。
富乃宝山
682円(税込)
焼酎ブームの火つけ役。華やかな香りと味わい豊かな飲みやすいお酒です。
1/10
富乃宝山
682円(税込)
焼酎ブームの火つけ役。華やかな香りと味わい豊かな飲みやすいお酒です。
山ねこ/薩摩茶屋 各
638円(税込)
甕壺で仕込み、原酒を数年間甕壺で貯蔵・熟成。まろやかな中にもキレがあり後味すっきり。/甕仕込みでとても芋の香りがする、芋焼酎ファンにはたまらない逸品です。
1/10
山ねこ/薩摩茶屋 各
638円(税込)
甕壺で仕込み、原酒を数年間甕壺で貯蔵・熟成。まろやかな中にもキレがあり後味すっきり。/甕仕込みでとても芋の香りがする、芋焼酎ファンにはたまらない逸品です。
天使の誘惑
1,089円(税込)
長期熟成秘蔵酒。同じ年の原酒を木樽で熟成させており、ブランデーのような味わいで食後酒におすすめです。
1/10
天使の誘惑
1,089円(税込)
長期熟成秘蔵酒。同じ年の原酒を木樽で熟成させており、ブランデーのような味わいで食後酒におすすめです。
刀
627円(税込)
若手の職人が中心になって取り組み、今までの佐田宗二商店の味わいと異なる銘柄。銘柄のごとく「刀」のようにキレが抜群。
1/10
刀
627円(税込)
若手の職人が中心になって取り組み、今までの佐田宗二商店の味わいと異なる銘柄。銘柄のごとく「刀」のようにキレが抜群。
海
660円(税込)
芋の香りに馴染めないが芋焼酎にチャレンジしたいという方にぴったり。女性にもおすすめ!
1/10
海
660円(税込)
芋の香りに馴染めないが芋焼酎にチャレンジしたいという方にぴったり。女性にもおすすめ!
萬膳
737円(税込)
黒麹の焼酎。心地よい麹の香りとパンチの効いたしっかりとした男性的な焼酎です。
1/10
萬膳
737円(税込)
黒麹の焼酎。心地よい麹の香りとパンチの効いたしっかりとした男性的な焼酎です。
佐藤 白/佐藤 黒 各
770円(税込)
繊細な甘さと素直な芋の香りを上手にだし、飲みやすい焼酎。/しっかりとした太いボディ。薩摩芋独特の香ばしさ、焼酎通にはたまらない味。
1/10
佐藤 白/佐藤 黒 各
770円(税込)
繊細な甘さと素直な芋の香りを上手にだし、飲みやすい焼酎。/しっかりとした太いボディ。薩摩芋独特の香ばしさ、焼酎通にはたまらない味。
ひとり歩き/紅椿 各
660円(税込)
原料芋の100%のジョイホワイトを使用し、昔ながらのかめでの手づくりによる丁寧な造り。/所蔵することで円熟した味わいを追求した焼酎。完熟した果実のような香りで、なめらかな口当たり。
1/10
ひとり歩き/紅椿 各
660円(税込)
原料芋の100%のジョイホワイトを使用し、昔ながらのかめでの手づくりによる丁寧な造り。/所蔵することで円熟した味わいを追求した焼酎。完熟した果実のような香りで、なめらかな口当たり。
さつま寿/赤兎馬 各
638円(税込)
独特の甘い香りとコクが強烈な印象。円やかな口当たり。/厳選された良質の黄金千貫を手作業にて丁寧に選別し使用。口当たり淡麗であるが、喉越しは重厚な味わい。
1/10
さつま寿/赤兎馬 各
638円(税込)
独特の甘い香りとコクが強烈な印象。円やかな口当たり。/厳選された良質の黄金千貫を手作業にて丁寧に選別し使用。口当たり淡麗であるが、喉越しは重厚な味わい。
錫釜
572円(税込)
錫蛇管上流ならではの芳醇で深みのある味わい。
1/10
錫釜
572円(税込)
錫蛇管上流ならではの芳醇で深みのある味わい。
しま安納/六代目 百合 各
638円(税込)
焼き芋などの食用で人気の安納芋使用。たっぷりとした甘み、柔らかな喉越しの焼酎です。/口当たりの軽快さを持ちながら、しっかりと原料の個性、特徴を残したこれぞ芋焼酎!
1/10
しま安納/六代目 百合 各
638円(税込)
焼き芋などの食用で人気の安納芋使用。たっぷりとした甘み、柔らかな喉越しの焼酎です。/口当たりの軽快さを持ちながら、しっかりと原料の個性、特徴を残したこれぞ芋焼酎!
大和桜 紅芋
660円(税込)
原料芋に甘味が強い「紅さつま」を使用。まるでパイナップルのような香り...バランスの良い味わいでほどよい甘さが感じられます。
1/10
大和桜 紅芋
660円(税込)
原料芋に甘味が強い「紅さつま」を使用。まるでパイナップルのような香り...バランスの良い味わいでほどよい甘さが感じられます。
【本格焼酎 麦焼酎】
百年の孤独
1,089円(税込)
長期間貯蔵し熟成させた本格麦焼酎。ウィスキーを思わせる味わいはまさに絶品。言わずと知れた幻の焼酎!
1/10
百年の孤独
1,089円(税込)
長期間貯蔵し熟成させた本格麦焼酎。ウィスキーを思わせる味わいはまさに絶品。言わずと知れた幻の焼酎!
中々/釈云麦 各
638円(税込)
口当たりの軽さがあり、減圧蒸留にてライトタイプに仕上がっています。食中酒にぴったりです。/パンチのある甘味、香ばしさと力強さはまるでアーモンドのよう。麦焼酎の概念を覆します。
1/10
中々/釈云麦 各
638円(税込)
口当たりの軽さがあり、減圧蒸留にてライトタイプに仕上がっています。食中酒にぴったりです。/パンチのある甘味、香ばしさと力強さはまるでアーモンドのよう。麦焼酎の概念を覆します。
つくし 黒/つくし 白 各
572円(税込)
5年以上貯蔵、個性的な麦の香ばしさと深い味わいが特徴。/5年以上貯蔵、爽やかで軽いもみ口ながらもしっかりとした味わい。
1/10
つくし 黒/つくし 白 各
572円(税込)
5年以上貯蔵、個性的な麦の香ばしさと深い味わいが特徴。/5年以上貯蔵、爽やかで軽いもみ口ながらもしっかりとした味わい。
【本格焼酎 その他焼酎】
【米】十四代秘蔵焼酎
1,045円(税込)
米の持ち味を活かした吟醸酒のような本格焼酎。
1/10
【米】十四代秘蔵焼酎
1,045円(税込)
米の持ち味を活かした吟醸酒のような本格焼酎。
【米】十四代 鬼兜
1,408円(税込)
蒸留を繰り返し、中取りだけを取り出し、熟成させ、さらにホワイトオーク樽に寝かせ超熟させたコニャックのような焼酎。
1/10
【米】十四代 鬼兜
1,408円(税込)
蒸留を繰り返し、中取りだけを取り出し、熟成させ、さらにホワイトオーク樽に寝かせ超熟させたコニャックのような焼酎。
【米】佐久の花 米
572円(税込)
家族一丸となり小規模でしか造れない、人の心の温かみのある酒造りをされている蔵元さん。飲みやすいすっきり爽やかな味わい。
1/10
【米】佐久の花 米
572円(税込)
家族一丸となり小規模でしか造れない、人の心の温かみのある酒造りをされている蔵元さん。飲みやすいすっきり爽やかな味わい。
【黒糖】長雲/氣 各
638円(税込)
親子で造る蔵元。甘さとコクはあるが、すっきりとした味わい。/黒糖特有の深く甘い香りはありつつ、甘さ控えめなあっさりタイプの味わい。初心者の方にも飲み慣れた方にもおすすめです。
1/10
【黒糖】長雲/氣 各
638円(税込)
親子で造る蔵元。甘さとコクはあるが、すっきりとした味わい。/黒糖特有の深く甘い香りはありつつ、甘さ控えめなあっさりタイプの味わい。初心者の方にも飲み慣れた方にもおすすめです。
【栗】ダバダ火振り/【紫蘇】山の香 各
638円(税込)
四万十川の栗を原料に、栗の甘味としっとりとした舌ざわり。/証さと酒造好適米「山田錦」から造られた紫蘇の爽やかな香りが特徴の本格焼酎です。
1/10
【栗】ダバダ火振り/【紫蘇】山の香 各
638円(税込)
四万十川の栗を原料に、栗の甘味としっとりとした舌ざわり。/証さと酒造好適米「山田錦」から造られた紫蘇の爽やかな香りが特徴の本格焼酎です。
【蕎麦】峠/【泡盛】神谷 各
638円(税込)
米麹以外は100%蕎麦を使用した逸品。独特の風味で、すっきりした飲み口。/特約店限定販売の泡盛。3年以上熟成させた上質な古酒で、まろやかで口当たり良い味わい
1/10
【蕎麦】峠/【泡盛】神谷 各
638円(税込)
米麹以外は100%蕎麦を使用した逸品。独特の風味で、すっきりした飲み口。/特約店限定販売の泡盛。3年以上熟成させた上質な古酒で、まろやかで口当たり良い味わい